板金塗装の必須工具の1つにコンプレッサーがあります。
これはエアーガンやエアーサンダーを使うときに必要な機械で、必要なエアーを送り出すことができます。
エアーガンは塗装する際に塗料を霧状にして均一に吹きつけることができる工具で、筆塗りとは比較にならないほどキレイな塗装が可能です。
また一気に広範囲の塗装することもできます。
エアーガンに必要な消費量は約200~300L/minなので、3~5馬力の出力を発揮できるコンプレッサーが必要になります。
またエアーサンダーはパットに取り付けたやすりを回転させて磨いていくための工具で、そのために必要なエアーの消費量は約300L/min以上です。
そのため5馬力以上のコンプレッサーが必要になります。
なおコンプレッサーの価格は実勢価格で20万円から50万円程度となっています。
エアーガンやエアーサンダーに必要なコンプレッサー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |